第320回 メンタルが強い人になる方法

何かあると、すぐに不安になったり、他人の言動に影響されやすい、なんてことはありませんか?一方で、いつも冷静で、客観的に物事を判断する人に、憧れたりもしますよね。この「メンタル」の違いはどこから来るのか、について、犬飼ターボがわかりやすく解説していきます。メンタルに自信がない、という方は、是非、最後まで聞いてくださいね。あなたのメンタルを強くするためのヒントが得られるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第319回 怒りの感情を相手に伝えた方がいい?

相手に対して『怒り』を感じた時、あなたなら、どう対処をしますか?マイナス感情からの行動の多くは、ネガティブな結果になることが多かったりするのですが、湧き上がる「怒り」を、ただ、我慢するだけでは、ストレスが溜まる一方ですよね。ネガティブな『感情』をどう扱えばいいのかについて、知りたい方は、是非、最後まで聴いてくださいね。相手の本音を思いやる方法が、わかるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第318回 寝ていてもお金が入ってくる3つの方法

働かないとお金は入ってこない、と思ってはいませんか?寝ていてもお金が入ってくる方法については、犬飼ターボが20代の頃に、徹底的に探求したことでもあります。寝ていてもお金が入ってくるなんて、そもそも、無理なんじゃない、と思っている方が多いかもしれませんが、実現するのに3つもの方法があるんです。知りたい?ですよね。しっかり、最後まで聞いてくださいね。

犬飼ターボのブログ

第317回 ストーリーに載せてノウハウを伝える方法

成功小説という新しい分野を創設して、ビジネス書のノウハウを9冊の物語の中で伝えてきた犬飼ターボが、ストーリーに載せてノウハウを伝える方法について語ります。飽きさせないストーリーと、登場人物の配置で、いかにして役に立つノウハウを伝えるのかを知りたい方は、是非、最後まで聞いてくださいね。あなたの中にも、成功小説を書くためのスキルが、育っていくかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第316回 『好きなこと』を仕事にすると嫌いになる??

「好きなこと」を仕事にしよう!という教えを聞いたことはありますか?でも、実際に『好きなこと』を仕事にしようとしても、そもそも、何が好きなのか分からなかったり、好きなことでお金を稼ごうとしても、なかなか上手くいかなかったりします。では、現実的に、どうすればいいのか?知りたい方は、是非、最後まで聴いてくださいね。あなたに最適なヒントが得られるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第315回 センターピースの『ブロック解放』ってなに?

大きな心の傷や、自分の好きなものを『好き』と言えないといったメンタルブロックは、何かを行動しようとした時に、自分を制限してしまう原因になりがちです。犬飼ターボが設計した『センターピース』では、人に自然と優しくなれたり、楽に行動できるようになる「仕組み」を探求し、取り入れています。どんなタイミングでブロック解放をすれば良いのかを知りたい方は、是非、最後まで聴いてくださいね。安心のお花畑を体験する方法が分かるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第314回 スキルが低いコーチ、カウンセラーが『ウリ』にすべきものとは

資格を取ったり、学んだばかりで、未だスキルに自信が無い時に、何を『ウリ』にしてお客さんにアピールしていけば良いのか?ビジネスのプロである犬飼ターボが、わかりやすく解説していきます。なぜ、100人の方への体験セッションをするのか?未熟なスキルや、経験が少ないことを『強み』にする方法を知りたい方は、是非、最後まで聴いてくださいね。あなたがプロになるための大切なプロセスが理解できるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第313回 仲良くなると「本音」を言うのが怖くなる理由とは

仲良くなると「本音」が言うのが怖くなる人と、そうでもない人の違いは、なぜ起きるのか、そして、その違いを引き起こす感情的な傾向について、犬飼ターボが解説していきます。他人の感情、感覚に繊細に分かってしまう人と、よく分からない人の違いとは何なのか?他人との距離感によって、なぜ接し方が変わってしまうのか?感情という個性の謎を知りたい方は、是非、最後まで聞いてくださいね。『分離傾向』の謎を解くヒントがわかるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第312回 褒め言葉を上手に受け取る方法とは

せっかく褒めてもらっているのに、いやぁ、自分なんて・・と、つい、否定的になったりしてはいませんか?そんなあなたに、犬飼ターボが「褒め言葉」とは一体、何なのか?そして、上手に受け取るにはどうしたら良いのかを、分かりやすく解説しています。相手の言葉を、素直に受け取りたい方は、是非、最後まで聴いてくださいね。「褒め言葉」を受け取る秘訣が分かるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第311回 「人生で成功する」とは、どういうこと?

2005年に出版された犬飼ターボの処女作『CHANCE』に出てくる『ビジネスで成功したいのですか?人生で成功したいのですか?』という言葉。それは、ビジネスさえ軌道に乗れば、お金さえ得られれば「幸せ」になれるはず、と考えていた24歳の犬飼ターボが、ある実業家から実際に受けた質問でもあります。「人生で成功する」とは、一体、どういうことなのか?知りたい方は、是非、最後まで聞いてくださいね。

犬飼ターボのブログ