第408回 成功の4段階とは

成功するためには、4つの段階を順番に登っていくことが大切だ、と犬飼ターボは主張しています。確かに、普通の生活をしていた人が、いきなり、大成功を手にするということもないし、逆に、一歩も踏み出せない状態で、いくら成功するぞ!と大声で宣言しても、状況はまるで変わりはしないでしょう。ただ、気を付けるべきことは、この『成功の4段階』には順番があるということ。え、成功にも順番があるの?と思った方は、是非、最後まで聞いてくださいね。出来るかなぁ、無理かなぁ、と考える前に、この『成功の4段階』を知ることも大切なことかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第407回 物語の登場人物の感情が分からない方へ

物語を読んだり映画を見たりしている時、登場人物の感情がよく分からないと、ストーリーの展開がつまらなくなったりしますよね。これ、実は、人間心理学で言うところの『分離傾向』の高い人にありがちなパターンです。犬飼ターボも、実は、分離傾向が高めで他人の感情についていけないこともあるのですが、そう言う時に、どのように対処しているのか?知っておくと良い『2つの共感法』などについてお伝えしています。あまり感情が動かないんだけどな・・と言う方は、是非、最後まで聞いてくださいね。孤立感を少なくするためのヒントが、得られるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第406回 お金の豊かさより心の豊かさを大切にしている人とは

経済的な豊かさと、心の豊かさ、あなたはその「どちらか」しか手に入らない、と思ってはいませんか?実はそれ「誤解」です。豊かさとは何か?お金の豊かさ、心の豊かさとは、どんな状態なのか?それらを定義したうえで、どのようにすれば、お金も心も豊かになれるのかを知りたい方は、是非、最後まで聞いてくださいね。納得のいく回答が得られるかもしれません。

犬飼ターボのブログ

第405回 「好きなことをしていれば落ち込まない」は思い込み

好きなことさえしていれば、毎日が楽しいし、落ち込むことなんかないはず、、と思ってはいませんか?だって、SNSには、好きなことを仕事にしている人が、楽しそうに輝いているように見えるから。。でも、だからと言って悩みがないか、というと、そうでもないかもしれません。もし、好きなことをしているのに落ち込んでしまう方は、是非、最後まで聴いてくださいね。あなたの幻想を取り払うヒントが得られるかもしれません。

犬飼ターボのブログ